鉢伏山周辺のスキー場
Ski grounds around Mt. Hachibuse.
![]() 村岡町スカイバレースキー場 Sky Valley Ski Ground, Muraoka Town. 兵庫県随一の規模のハチ高原・ハチ北高原スキー場の東方, ソラ山北斜面に広がるスカイバレースキー場。 標高700〜900m付近に広がる緩斜面がスキー場の核となる。 新生代に噴出した火山噴出物が形成した緩斜面。 |
![]() 村岡町スカイバレースキー場 Sky Valley Ski Ground, Muraoka Town 緩斜面の高原地帯へは登高リフトで上がる。 |
![]() 村岡町スカイバレースキー場 Sky Valley Ski Ground, Muraoka Town スキー場の上部では,隣接する関宮町の ハイパーボウル東鉢(東鉢伏スキー場)と 連絡するが,リフト券は共通ではなく,メリットは小さい。 |
Feb 2002, FUJIFILM TIARA, FUJI SUPER 400 この地域の地形図へ:国土地理院地図閲覧サービス |
![]() 村岡町ハチ北高原スキー場 Hachikita-kogen Ski Ground, Muraoka Town. 鉢伏山山頂から北斜面に広がる,ハチ北高原スキー場。 経営体はハチ高原スキー場と同じ鉢伏開発観光で, 大阪の最大手の私鉄資本である。 鉢伏山頂で両スキー場が連絡する設計は三浦雄一郎によるもので, ハチ高原とリフト券が共通する。 寒冷期の午前中の山頂付近では,北海道並みの雪質を期待できる。 規模も大きく,雪質の良さもあって,関西でもっとも人気があるスキー場である。 |
![]() 村岡町ハチ北高原スキー場 Hachikita-kogen Ski Ground, Muraoka Town. 高速クワッドリフトが設置され,大量輸送が図られている。 |
![]() 村岡町ハチ北高原スキー場 Hachikita-kogen Ski Ground, Muraoka Town. 2月でも人工降雪機が使用され,雪質を維持しているのには,正直驚いた。 |
Feb 2002, FUJIFILM TIARA, FUJI SUPER 400 この地域の地形図へ:国土地理院地図閲覧サービス |