三田の屋根の上
On the roof of farmer's houses of Sanda





2004年4月25日 兵庫県三田市天神
Apr. 25, 2004. Tenjin, Sanda City, Hyogo Pref.
MINOLTA α-507si, AF28-105mm F3.5-4.5
AGFA VISTA 100, F5.6 AE.

 実は,上述のNHKの番組の趣旨は,「くわばらくわばら」の由来は,雷が多い三田にあって,桑原地区だけが落雷が少ないからだというものであった。 三田に行くということを決めた時点で,桑原のことを思い出して,先に桑原に行って写真でも撮っていれば,「くわばら」効果で眼鏡を壊すこともなかったかもしれない。ただし,桑原には避雷針がないということなので,撮影する気になったかどうかは,実際に訪れてみないとわからない。
 なお,桑原地区は三田駅の東方に位置し,天神とは武庫川を挟んだ向かいである。


地図へもどる Return to Mapもどる Return