上井久義 民俗学写真館

上井久義の研究成果との関連からえらぶ



地域からえらぶ

北海道
二風谷 資料館 (平取町)
岩手県
毛越寺二十日夜祭――延年の舞 (西磐井郡平泉町)
宮城県
白山神社 (仙台市)
神奈川県
川崎市立日本民家園と河骨 (川崎市)
富山県
城端曳山祭 (南砺市)
石川県
奥能登のアエノコト神事  (柳田村 [現在は能登町])
金沢 資料館 1980年10月6日 (金沢市)
白峯村郷土資料館 1980年10月6日 (白峯村 [現在は白山市])
福井県
越前敦賀の民家(現在、民家集落博物館に移築)
頭屋行事 (敦賀市)
氣比神宮 (敦賀市)
宇波西神社 1999.4.8 (若狭町)
上中町 (現在は若狭町)
多由比神社 1995.4.18 (若狭町)
上野木の墓 (若狭町)
木野神社 (美浜町)
織田神社 (美浜町)
彌美神社 例大祭 1965.5.1 (美浜町)
長野県
新野の雪祭 (阿南町)
新野 1993.8.9 (阿南町)
尖石遺跡 (茅野市)
静岡県
登呂遺跡 資料館 (静岡市)
愛知県
尾張津島天王祭 1991年7月27日 (津島市)
花祭 (東栄町)
三重県
磯部町坂崎のお盆 (志摩市)
磯部町伊雑宮御田植祭 (志摩市)
二木島祭  (熊野市二木島町)
京都府
上賀茂神社 鳥相撲 1996.9.9 (京都市)
大阪府
杭全神社 (大阪市平野区)
大念仏寺 (大阪市平野区)
高井田古墳群 (柏原市)
和歌山県
粉河寺の雛流し (紀の川市)
猪垣 吉比神社 (紀の川市)
熊野速玉大社 例大祭――御船祭 (新宮市)
兵庫県
浄土寺 (小野市)
「一ツ山」・「三ツ山」神事 (姫路市)
五百羅漢 (加西市)
生石神社(石の宝殿) (高砂市)
西脇の民族 (西脇市)
多々良木 (朝来市)
柳田國男生家 (福崎町)
長田神社のオニ (神戸市)
ウィルキンソンタンサン鉱泉宝塚工場 (西宮市)
岡太神社 (西宮市)
雨乞 夫婦池 (西宮市)
鴻池のお盆 1997 (伊丹市)
猪名野神社祭礼絵巻 (伊丹市)
加古川祭礼絵巻 (加古川市)
厄除八幡神宮 (加古川市)
石上神社 (淡路市)
栢森住吉神社 下内膳 (洲本市)
上鴨川住吉神社 神事舞 (加東市)
朝光寺 鬼追踊 (加東市)
養父神社 川渡御 (養父市)
奈良県
磨崖碑(五條市)
矢田寺 練供養(大和郡山市)
極楽寺(葛城市)
岡山県
吉備伊彦神社 (岡山市)
岡山両墓石碑 (所在不明)
広島県
鞆の浦 (福山市)
山口県
廣實申し (周南市須万地区)
土井ヶ浜遺跡 (下関市豊北町)
浜出祭 (下関市豊北町)
香川県
金刀比羅宮例大祭 (仲多度郡 琴平町)
鹿児島県
奄美大島の高倉 (現在、民家集落博物館に移築)
沖縄県
沖縄本島
国頭郡今帰仁村
中頭郡読谷村
南城市