ホリデイ・トレッキング・クラブ

活動レポート

カリキュラム・ポリシー

人間文化学研究科では、次のような教育方針に沿って教育課程を編成しています。

  1. 現代の知識基盤社会に対応した専門性を高める教育を実現するために、学生各自のめざす専門性に直結した学知と技能を修得する講義科目・実習科目、ならびに課程の修了まで一貫して自らの研究テーマを追求し、修士論文に結実させるための演習科目を設置しています。
  2. 現代の多様化した社会に柔軟に対応できる幅広い知識と研究技能を培う教育を実現するために、多彩な分野・領域・学習スタイルをカバーした研究科基礎共通科目を設置し、学生各自のニーズと主体性を生かした学びのコースを提供しています。
  3. 実践と実体験を重視し、行動力に裏打ちされた学習能力を養う教育を実現するために、人間行動論専攻、地域文化論専攻、心理学専攻の3専攻のいずれにおいても、実社会の現場において実践的に学ぶさまざまな機会を設けています。
  4. 人間に対する深い理解をもち、現代社会の複雑な諸相についての広い学識と高度な専門的知識と技能を獲得することにより、学校現場で中核的・指導的役割を担うことができるような教員の養成をめざします。

心理学専攻

人間文化学研究科心理学専攻では、次のような教育方針に沿って教育課程を編成しています。

  1. 人の心に関する広範な知識とともに、研究の一般的技能を修得するために、専攻の枠を超えた多彩な分野・領域・学習スタイルをカバーした多数の研究科基礎共通科目を開設し、その系統的な学修から、専攻に関する幅広い基礎専門知識と実践的な研究方法が修得できるよう配慮しています。
  2. 心理学の専門分野を幅広く修得するとともに、各自の専門をより深く掘り下げ、研究を推進するための講義科目や方法論科目を設定し、コースワークとフィールドワークの両立をめざしています。
  3. 学生各自の専門性に直結した個別指導の場として、演習科目を設定しています。
  4. 次の資格を取得するための科目を配置したカリキュラムを設けています。①臨床心理士(心理学専攻臨床心理学系のみ)②学校心理士③臨床発達心理士
  5. 心理学の幅広い領域に関する高度な専門知識と実践力を獲得することにより、学校教育におけるさまざまな問題に対して対応できる実践的教育力をもち、現場で中核的・指導的役割を担うことができるような教員の養成をめざします。

以上の科目群は、現代社会に柔軟に対応できる方法や技能を実践的に修得しながら、高度かつ幅広い専門的知識を修得させ、学術的発展に貢献する独創的な修士論文に結実させることを目的にしています。

開講科目

情報はすべて2015年度のものです。

必修科目

心理学研究法特論
心理学方法論

演習科目

心理学演習I
心理学演習II
心理学演習III
心理学演習IV

臨床心理学系必修科目

臨床心理学特論I
臨床心理学特論II
臨床心理面接特論I
臨床心理面接特論II
臨床心理査定演習I
臨床心理査定演習II
臨床心理基礎実習I
臨床心理基礎実習II
臨床心理実習I
臨床心理実習II

選択科目A群

心理統計法特論
臨床心理学研究法特論

選択科目B群

言語発達心理学特論
認知心理学特論
保育心理学特論
認知発達心理学特論
教育心理学特論
乳幼児臨床発達学特論
教育臨床心理学特論
発達心理学特論

選択科目C群

社会心理学特論
対人行動学特論

選択科目D群

精神医学特論
神経心理学特論
老年心理学特論
障害児心理学特論
障害児発達学特論
行動神経学特論

選択科目E群

心理療法特論I
心理療法特論II
学校臨床心理学特論
グループアプローチ特論
臨床心理地域援助特論

選択科目F群

心理検査法特論
臨床言語心理学特論
学校カウンセリング特論
生徒指導特論

このほかに
研究科共通科目があります。