研究業績一覧



1. 書籍

共著書 『京阪神の地理―地図から学ぶ―』 山口 覚・水田憲志・金子直樹・吉田雄介・中窪啓介・矢嶋 巌共著 ミネルヴァ書房,208p.,2019年6月,ISBN: 9784623084845,U自然 1-5(全節)、Z農業 6「都市化と溜池」、column1担当

分担執筆 『東日本大震災と災害周辺科学』木庭元晴編著,古今書院,189p.,2014年10月,ISBN: 9784772241762第U部 第3章「淀川の水災と水利用」担当

単著書 『生活用水・排水システムの空間的展開』 単著 人文書院,358p.,2013年3月,ISBN: 9784409240960




2. 論文

単著論文 「昭和戦前・戦中期の明石市二見地区における二つの東洋紡績系列綿紡績工場」 ジオグラフィカ千里3,pp.331-349,2024年3月

共著論文 内藤 周・矢嶋 巌「宝塚市西谷地区における都市近郊農業の振興」 兵庫地理68,pp.127-139,2023年3月  論文へリンク (*内藤 周君神戸学院大学人文学部2022年度卒業論文)

単著論文「教職課程選択授業科目の講義で学ぶキャンパスと朝霧川の水害対策」 環境技術52-2,pp.75-79,2023年3月

単著論文「近代の明石と神戸における伝染病と水道・下水道」 神戸学院大学人文学部紀要42,pp.103-122,2022年3月

共著論文 森脇大翔・矢嶋 巌 「五色塚古墳を活用した地域活性化」 兵庫地理67,pp.79-90,2022年3月  論文へリンク (*森脇大翔君神戸学院大学人文学部2021年度卒業論文)

単著論文 「都市中小河川朝霧川の災害リスクと水害対策―神戸学院大学有瀬キャンパス内の洪水調整池の貯留と廃止溜池の増水から考える―」 人間文化47,pp.17-33,2020年7月


共著論文 山本陸翔・矢嶋 巌 「住民による防災訓練の取り組み―兵庫県明石市を事例に―」 兵庫地理65,pp.53-66,2020年3月  論文へリンク (*山本陸翔君神戸学院大学人文学部2019年度卒業論文)

単著論文 「第二神明道路大蔵谷インターチェンジ付近における商業集積化―神戸市西区伊川谷町有瀬漆山下地区の地域変容―」 神戸学院大学地域研究センター明石グループ編『2019年度都市郊外地域における大学と地域との協働に関する研究 研究成果報告書<地域研究センター都市郊外班>』神戸学院大学地域研究センター,pp.61-86,2020年3月

単著論文 「大企業による森林保全活動における植林イベントが持つ意味―和歌山県の「企業の森」事業における事例」 ジオグラフィカ千里1,pp.199-217,2019年3月  論文へリンク

共著論文  藤川拓哉・矢嶋 巌・鹿島基彦 「鳴門市における鳴るちゅるうどんによる地域活性化の可能性 」 うどん道(日本うどん学会誌)15,pp.34-48,2019年3月 (*藤川拓哉君神戸学院大学人文学部2018年度卒業論文)


単著論文 「大都市圏における溜池と地域住民との関わりを意識した溜池保全」(特集 水資源・環境研究 30巻を振り返って) 水資源・環境研究31-1,pp.72-76,2018年6月  論文へリンク

単著論文 「日本における森林保全活動に関する研究―企業の森の取り組みの背景としての森林利用の歴史とCSR」 神戸学院大学人文学部紀要37,pp.27-36,2017年3月

単著論文「日本における綿栽培の盛衰と加古川西部地域における綿栽培の歴史が有する意味」神戸学院大学地域研究センター編『都市郊外地域における大学と地域との協働に関する研究研究成果報告書<地域研究センター都市郊外班>』神戸学院大学地域研究センター,pp.34-46,2017年3月  論文ファイル

共著論文  野田育秀・矢嶋 巌 「兵庫県高砂市・西宮市における自主防災組織 」 水資源・環境研究29-2,pp.79-84,2016年12月 (*野田育秀君神戸学院大学人文学部2015年度卒業論文)  論文へリンク

単著論文 「旧伊川掘割の歴史と現状」 神戸学院大学人文学部紀要36,pp.7-24,2016年3月

共著論文  和田隼人・矢嶋 巌 「動物園の地域貢献―王子動物園の取り組みを事例に」 兵庫地理60,pp.75-88,2015年3月 (*和田隼人君神戸学院大学人文学部2014年度卒業論文)  論文へリンク


単著論文 「イルクーツクとバイカル湖における交通についての歴史地理的考察」 環境技術43-3,pp.149-153,2014年3月

共著論文 山内翔太・矢嶋 巌 「釣りと駆除事業から考える琵琶湖の外来魚問題」 水資源・環境研究26-1,pp.1-6,2013年10月 (*山内翔太君神戸学院大学人文学部2012年度卒業論文)  論文へリンク

共著論文 鈴木晨平(神戸学院大学・学)・矢嶋 巌 「都市近郊農村における農業の持続と活性化―兵庫県加古川市西神吉町鼎を事例に―」 兵庫地理58,pp.71-82,2013年3月 (*鈴木晨平君神戸学院大学人文学部2012年度卒業論文)   論文へリンク

単著論文 「溜池集中地域におけるゼミフィールドワークと地域との対話」 月刊地球35巻2号,pp.93-98,2013年2月

単著論文 「衛星都市の水道事業における水源確保―兵庫県宝塚市を事例に―」 経済地理学年報57巻1号,pp.56-74,2011年3月  論文へリンク

単著論文 「近代期の鉱業都市における水道の展開と水環境―アメリカ合衆国コロラド州ボルダー市、北海道三笠市および夕張市の場合―」 宮田 実・神崎ゆかり・矢嶋 巌・樋口忠成『産研叢書34 アメリカの社会と文化に関する総合的研究』所収,大阪産業大学産業研究所,pp.51-86,2010年3月

単著論文 「都市圏における生活用水・排水システムの近代化―昭和戦前期までの大阪都市圏を中心として―」 橋本征治編著『“モダン”の諸相』所収,モダンの会,pp.139-156,2009年9月

単著論文  「大都市圏の衛星都市における水道事業の展開:大阪府茨木市の場合」 水資源・環境研究20号,pp.159-168,2008年3月  論文へリンク

単著論文 「スキー観光と生活用水・排水システム:兵庫県養父市福定でのフィールドワークから」 土屋正春・伊藤達也編『水資源・環境研究の現在:板橋郁夫先生傘寿記念』(成文堂,628p.),pp.215-246,2006年8月

単著論文 「山間地域における生活用水・排水システムの変容:スキー観光地域兵庫県関宮町熊次地区」 人文地理56巻4号,pp.80-96,2004年8月  論文へリンク


単著論文 「兵庫県但馬地域における水道の展開」 千里山文学論集62号,pp.41-64,1999年9月 概要

単著論文 「オアフ島における水道水源の展開」 関西大学地理学教室編『地理学の諸相:実証の地平』所収,大明堂,pp.398-417, 1998年3月
  概要

単著論文「オアフ島における水道の展開」橋本征治編『現代社会と環境・開発・文化:太平洋地域における比較研究』所収,関西大学出版部,pp.123-149,1998年3月
  概要




3. 研究発表

口頭報告 矢嶋 巌「雨の日に行いたいフィールドワーク―神戸学院大学から明石市へと流れる朝霧川を学ぶ授業から地域連携へ―」(テーマ:水環境教育・研究)水資源・環境学会 2022年度学会ブログで学ぶ夏季現地研究会(2022年8月20日,コロナ禍のため現地の画像とその解説による夏季現地研究会としてオンライン開催) 開催案内へリンク

口頭発表 矢嶋 巌・山ア 望(神戸学院大学・学) 「ふるさと納税と地域活性化―高知県香南市を事例に―」* 日本地理学会2021年春期学術大会(2021年3月27・28日,コロナ禍のためオンライン開催) 発表要旨集へリンク (*山ア望君神戸学院大学人文学部2020年度卒業研究)


口頭発表 矢嶋 巌「通勤通学流動からみた昭和戦前期の明石周辺―予察的研究―」 神戸学院大学人文学会第25回研究会(於ZOOM,2021年3月6日)

口頭発表 矢嶋 巌「キャンパス内の溜池やグラウンドの洪水調整機能を題材とした地域系講義の展開」 兵庫地理学協会2019年度春季例会(於神戸女子大学教育センター,2019年5月26日)

口頭発表 矢嶋 巌「神戸学院大学有瀬キャンパス内の池とグラウンドが豪雨時に有する機能について」 神戸学院大学人文学会第20回研究会(於神戸学院大学有瀬キャンパス,2018年10月13日)

口頭発表 藤川拓哉(神戸学院大学・学生)・矢嶋 巌・鹿島基彦(神戸学院大学) 「鳴門市における鳴ちゅるうどんによる地域活性化の可能性」 日本うどん学会第16回全国大会(於神戸学院大学ポートアイランドキャンパス,2018年9月17日)

ポスター発表 矢嶋 巌「和歌山県における企業の森の取り組みが有する意義」 兵庫地理学協会2016年度春季例会(於神戸市立高等工業専門学校,2016年5月)

ポスター発表 伊丹槙一郎・于舒・浦川夏美・風林咲紀・勝山将吾・川端英樹・後藤和樹・佐藤郁菜・田上舞果・田中直人・田村保憲・中山颯斗・藤本昂司・松下和裕・三橋昂生・三村賢蔵・山階佳奈(神戸学院大学・学生)・矢嶋 巌 「ため池のかいぼりと地域社会―加古川市西神吉町鼎富木地区の盆の池におけるフィールドワークから―」 兵庫地理学協会2015年度春季例会(於西宮市大学交流センター,2015年5月)

ポスター発表 石田優輝・上田修也・鵜島 悟・音瀬佑貴・嘉手納優・兼松和幹・佐伯健太郎・里見 彩・芝野 航・田中 謙・恁エあゆみ・仲嶋真司・野田育秀・松山 誠・山村知輝(神戸学院大学人文学部・学生)・矢嶋 巌 都市近郊農村の生活環境について考える―加古川市西神吉町鼎富木地区における聞き取り調査をもとに― 兵庫地理学協会2014年度特別例会(於兵庫教育大学神戸ハーバーランドキャンパス,2014年12月)

口頭発表 矢嶋 巌「大学地理教育のフィールドワーク―私立大学学際ゼミ教員による試行錯誤―」 兵庫地理学協会2013年度春季例会・人文地理学会第26回地理教育研究部会・奈良地理学会共催(於兵庫教育大学神戸ハーバーランドキャンパス,2013年5月)

口頭発表 矢嶋 巌・雲田正年(南但馬の自然を考える会) 「近代の兵庫県但馬地方におけるスキー普及の諸相―趣味・観光・教育―」 兵庫地理学協会2012年度夏季研究大会(於兵庫県淡路市北淡震災記念公園セミナー室,2012年8月)

口頭発表 矢嶋 巌・雲田正年(南但馬の自然を考える会) 「日本におけるスキーの伝播と地域的展開―大正・昭和戦前期の但馬地方を事例とした予察的研究―」 第6回東アジア沿海科研 南知多研究集会:日本沿岸域の文化と経済の交流(於愛知県南知多町師崎荘,2012年2月)

ポスター発表 矢嶋 巌・小坂祐貴(神戸学院大学・学) 「衛星都市におけるフードデザート研究―兵庫県加古川市を事例に―」* 発表要旨集へリンク 日本地理学会2011年春期学術大会(於明治大学,2011年3月,東日本大震災の影響で大会自体は開催中止) 発表要旨集へリンク (*小坂祐貴君神戸学院大学人文学部2010年度卒業論文)

口頭発表 長尾貴人(神戸学院大学・学)・矢嶋 巌 「カイボリから見たため池と地域住民との関わりについて―兵庫県東播磨地方を事例に―」* 水資源・環境学会2010年度冬季研究会(於神戸学院大学,2011年3月) (*長尾貴人君神戸学院大学人文学部2010年度卒業論文)

シンポジウム発表 矢嶋 巌「大阪都市圏における衛星都市の水道事業とダム開発」  2010年日本地理学会春季学術大会(於法政大学,2010年3月) S12 河川流域の水環境保全と流域管理 発表要旨集へリンク

口頭発表 矢嶋 巌「兵庫県におけるスキー観光地域の形成と生活用水・排水システムの変容 ―氷ノ山・ハチ高原の場合―」 兵庫地理学協会特別例会(於神戸大学文学部)2008年12月

口頭発表 矢嶋 巌「大阪府の淀川両岸における水道の普及―創設期を中心に―」 歴史地理学会第51回大会(於宮城大学)2008年5月 歴史地理学 50(4) 掲載要旨

口頭発表 矢嶋 巌「スキー観光地域における生活用水・排水システムの変容:兵庫県関宮町熊次地区の事例」 地域地理科学会関西支部例会(西宮市大学交流センター)2003年2月

口頭発表 矢嶋 巌「山間地域における集落水道の普及:兵庫県養父郡関宮町を事例として」 人文地理学会第239回例会(於関西大学百周年記念会館,2001年4月) 人文地理 53(4) 掲載要旨

口頭発表 矢嶋 巌「兵庫県関宮町熊次地区を事例としたスキー観光地域における生活用水・排水システムの展開」 関西大学文学部地理学研究会第70回例会(於吹田市民会館,1999年12月) 概要

口頭発表 矢嶋 巌「兵庫県関宮町における生活用水・排水システムの変容:スキー観光地域の事例を中心に」 1999年日本地理学会春季学術大会(於専修大学生田キャンパス,1999年3月) 発表要旨集(No.55)掲載要旨

口頭発表 矢嶋 巌「大阪大都市圏における水道の展開」 1995年人文地理学会大会(於大阪教育大学,1995年11月) 概要


口頭発表 矢嶋 巌「都市圏における生活用水利用の展開:猪名川流域の都市化との関連で」 1994年度関西大学史学・地理学会大会(於関西大学文学部,1994年12月)

口頭発表 矢嶋 巌「水道事業の地域的展開」1993年度関西大学史学・地理学会大会(於関西大学文学部,1993年12月)



4.その他

報告 矢嶋 巌・神戸学院大学人文学部人文学科環境・人類・地域・歴史科目群2022年度専攻演習(矢嶋ゼミ)履修生 「明石市大蔵地区に生きる女性たちの暮らしや買い物場所の変化―高度経済成長期から現代まで―」神戸学院大学人文学部人文地理学研究室編『神戸学院大学人文学部人文地理学研究室2023年度研究報告』,pp.1-28,2024年3月

報告 矢嶋 巌「明石市内(東部)のバス利用促進のための産官学連携プロジェクトの試行」神戸学院大学人文学部人文地理学研究室2023年度研究報告,pp.83-105,2024年3月

報告 矢嶋 巌「明石市松が丘校区の特徴と課題―明石市立松が丘小学校との連携から考える―」2023年度神戸学院大学地域研究センター活動・研究報告書,pp. 8-13,2024年3月

報告 矢嶋 巌・神戸学院大学人文学部人文学科環境・人類・地域・歴史科目群2021年度専攻演習(矢嶋ゼミ)履修生 「明石市大蔵地区における買い物環境と阪神・淡路大震災の記憶、防災の取り組み」神戸学院大学人文学部人文地理学研究室編『神戸学院大学人文学部人文地理学研究室2022年度研究報告』,pp.1-41,2023年3月

報告 矢嶋 巌「中高教職課程の地理系講義において漆山新田や伊川谷掘割、有瀬の台地の地形について触れる意義」神戸学院大学人文学部人文地理学研究室2022年度研究報告,pp.95-100,2023年3月

記事 矢嶋 巌「伊川谷掘割のこと」水資源環境学会ブログ,2023年1月

書評 矢嶋 巌「書評 水本浩典・金益見編著『こんばんは、夜勉です―大学生が夜間中学を学ぶ―』神戸新聞総合出版センター,335p.」,人間文化52,2022年12月

報告 矢嶋 巌「写真映像を活用した大蔵地域との連携」2021年度神戸学院大学地域研究センター活動・研究報告書,pp. 21-30,2022年2月

報告 矢嶋 巌・神戸学院大学人文学部人文学科環境・人類・地域・歴史科目群2019年度専攻演習(矢嶋ゼミ)履修生 「都市郊外地域の魅力を考える―加古川市西部地域を事例に―」神戸学院大学地域研究センター編『都市郊外地域における大学と地域との協働に関する研究 研究成果報告書<地域研究センター都市郊外班>』神戸学院大学地域研究センター,pp.1-51,2020年3月

記事 矢嶋 巌「雨の日に行ないたいフィールドワーク」水資源環境学会ブログ,2019年7月


報告 矢嶋 巌・2018年度地域フィールドワーク論T/地域社会概論履修生 「明石市人丸駅前の商業集積地の変遷と課題」神戸学院大学地域研究センター編『都市郊外地域における大学と地域との協働に関する研究研究成果報告書<地域研究センター都市郊外班>』神戸学院大学地域研究センター,pp.60-92,2019年3月

報告 矢嶋 巌・神戸学院大学人文学部人文学科人間と社会コース地域社会領域2018年度地域社会専攻演習V(矢嶋ゼミ)履修生 「都市近郊農村地域で生きる―加古川市西神吉町・高砂市魚橋東地区におけるフィールドワークから―」神戸学院大学地域研究センター編『都市郊外地域における大学と地域との協働に関する研究研究成果報告書<地域研究センター都市郊外班>』神戸学院大学地域研究センター,pp.1-59,2019年3月


報告 矢嶋 巌・神戸学院大学人文学部人文学科人間と社会コース地域社会領域2017年度地域社会専攻演習V(矢嶋ゼミ)履修生 「都市近郊農村のより良い生活環境を目指して―兵庫県加古川市西部地域において水と緑のウォーキング回廊の可能性を探る―」神戸学院大学地域研究センター編『都市郊外地域における大学と地域との協働に関する研究研究成果報告書<地域研究センター都市郊外班>』神戸学院大学地域研究センター,pp.1-50,2018年3月

報告 矢嶋 巌・神戸学院大学人文学部人文学科人間と社会コース地域社会領域2016年度地域社会専攻演習V(矢嶋ゼミ)履修生 「都市近郊農村のより良い生活環境を目指して―加古川市東神吉町神吉山を中心とするフィールドワークから―」神戸学院大学地域研究センター編『都市郊外地域における大学と地域との協働に関する研究研究成果報告書<地域研究センター都市郊外班>』神戸学院大学地域研究センター,pp.1-33,2017年3月

記事 矢嶋 巌「東播磨のじゃことり」水資源環境学会ブログ,2017年2月

報告 矢嶋 巌・神戸学院大学人文学部人文学科人間と社会コース現代社会領域2015年度現代社会専攻演習V(矢嶋ゼミ)履修生 「都市近郊農村のより良い生活環境を目指して―加古川西部地域における宝物の発見―」神戸学院大学地域研究センター編『都市郊外地域における大学と地域との協働に関する研究研究成果報告書<地域研究センター都市郊外班>』神戸学院大学地域研究センター,pp.1-56,2016年3月

記事 矢嶋 巌 「学修支援の教育方法第49回 フィールドワークによる学修支援」文部科学教育通信369,pp.26-27,2015年8月


記事 矢嶋 巌「学修支援の教育方法第48回 フィールドワークによる学修支援」文部科学教育通信368,pp.20-21,2015年7月

書評 矢嶋 巌「書評 伊藤修一・有馬貴之・駒木伸比古・林 琢也・鈴木晃志郎編『役に立つ地理学』古今書院」,水資源・環境研究28巻1号,2015年7月


報告 矢嶋 巌・神戸学院大学人文学部人文学科人間と社会コース2014年度人間と社会基礎演習(矢嶋ゼミ)履修生 「都市化による都市郊外地域の環境と社会の変化―神戸市西区伊川谷町生田地区在住の夫妻への聞き取り調査から―」神戸学院大学地域研究センター編『神戸学院大学人文学会2014年度事業地域連携によるアクティブラーニング授業の実践的研究 都市郊外地域における大学と地域との協働に関する研究研究成果報告書<地域研究センター都市郊外班>』神戸学院大学地域研究センター,pp.97-107,2015年3月

報告 矢嶋 巌・神戸学院大学人文学部人文学科人間と社会コース現代社会領域2014年度矢嶋ゼミ3回生 「都市近郊農村のより良い生活環境を目指して―兵庫県加古川市西神吉町富木地区を事例として―」神戸学院大学地域研究センター編『神戸学院大学人文学会2014年度事業地域連携によるアクティブラーニング授業の実践的研究 都市郊外地域における大学と地域との協働に関する研究研究成果報告書<地域研究センター都市郊外班>』神戸学院大学地域研究センター,pp.3-86,2015年3月

報告 矢嶋 巌「大蔵地域における写真撮影を活用したフィールドワーク」神戸学院大学地域研究センター編『神戸学院大学人文学会2014年度事業地域連携によるアクティブラーニング授業の実践的研究 明石ハウスを拠点とした調査・研究の継続、維持のための活動研究成果報告書<地域研究センター明石班>』神戸学院大学地域研究センター,pp.30-40,2015年3月


報告 矢嶋 巌「地域研究分野の基礎演習における大学周辺でのフィールドワークの実践―神戸市西区伊川谷町有瀬・長坂地域の環境把握―」神戸学院大学地域研究センター明石グループ編『平成25年度研究成果報告書<地域研究センター明石グループ>』神戸学院大学地域研究センター,pp.145-159,2014年5月


報告 矢嶋 巌・神戸学院大学人文学部人文学科人間と社会コース現代社会領域2013年度矢嶋ゼミ3回生 「都市近郊地域の安心安全に関する研究―加古川市西部地域を事例として―」神戸学院大学地域研究センター明石グループ編『平成25年度研究成果報告書<地域研究センター明石グループ>』神戸学院大学地域研究センター,pp.109-141,2014年5月


報告 矢嶋 巌「地域研究分野の基礎演習におけるフィールドワークの試み―兵庫県明石市東播海岸の環境把握―」神戸学院大学地域研究センター明石グループ編『平成24年度研究成果報告書<地域研究センター明石グループ>』神戸学院大学地域研究センター,pp.48-61,2014年4月


報告 矢嶋 巌・神戸学院大学人文学部人文学科人間環境コース2011年度人間環境学演習V(矢嶋ゼミ)履修生 「都市近郊農村のよりよい生活環境を目指して―兵庫県加古川市西神吉町鼎を事例として―」神戸学院大学地域研究センター明石グループ編『平成23年度研究成果報告書<地域研究センター明石グループ>』神戸学院大学地域研究センター,pp.33-64,2012年12月


報告 矢嶋 巌・神戸学院大学人文学部人文学科人間環境コース2011年度人間環境学演習U(矢嶋ゼミ)履修生 「2章 人工海岸と地域とのよりよい関係の構築を目指して―兵庫県明石市大蔵海岸を事例に―」 神戸学院大学地域研究センター明石グループ編『平成23年度研究成果報告書<地域研究センター明石グループ>』神戸学院大学地域研究センター,pp.12-30,2012年12月


報告 矢嶋 巌「環境保全型農業による酒米生産に取り組む兵庫県多可町中区坂本地区における環境意識」 神戸学院大学人文学研究科地域研究センター地域社会学領域編『地場産業の活性化と地域社会―坂本地区調査を中心に―(地域社会学分野報告書)』(文部科学省学術フロンティア推進事業阪神・淡路大震災後の地域社会との共生を目指した大学の新しい役割に関する実践的研究 報告書第41号)所収,神戸学院大学人文学研究科地域研究センター,pp.33-63,2010年3月


解説 矢嶋 巌「明石海峡:城下町明石と花の島淡路島」 野外歴史地理学研究会編『近畿を知る旅:歴史と風景』所収,ナカニシヤ出版,pp.174-177,2010年1月(ISBN: 9784779504112)

解説 矢嶋 巌「南太平洋の人々:戦艦バウンティ号の叛乱」 山田誠監修,野外歴史地理学研究会編『シネマ世界めぐり』所収,ナカニシヤ出版,pp.126-129,2009年4月(ISBN: 9784779503115)

解説 矢嶋 巌「淀川・神崎川・安威川の治水の名残」(pp.10-11),「河内木綿」(p.43),「平野川」(p.51,以上単著),「大和川の付け替えと鴻池新田」(p.42,矢野司郎氏と分担執筆) 関西大学地理学・地域環境学教室編集発行『地下鉄今里筋線を歩く:もうひとつの大阪を知る地理散歩』所収,2007年8月


解説 矢嶋 巌「毛馬閘門と新淀川,柴島浄水場」 関西大学文学部地理学教室編集発行『大阪・天六界隈地理散歩:天満巡検ハンドブック』所収,pp.11-13,2005年4月


書評 矢嶋 巌「琵琶湖流域研究会編 2003 『琵琶湖流域を読む:多様な河川世界へのガイドブック』サンライズ出版,上巻269p,下巻317p.」水資源・環境研究16号,2004年2月


書評 矢嶋 巌「小野芳朗著 2001 『水の環境史:「京の名水」はなぜ失われたか』PHP新書153,255p.」,水資源・環境研究14号,2001年12月

コラム 矢嶋 巌「ホノルルをささえる淡水レンズ」橋本征治編『人文地理の広場』所収,大明堂,p.90, 2001年3月・書評 鯖田豊之著 1995. 『ラインの文化史:水とヨーロッパ社会』刀水書房,235p.,水資源・環境研究9号,pp.111-113,1996年12月


共訳 橋本征治他と共訳 ロバート・W・フランコ著「グローバル人類学:アメリカ合衆国へのアジア・太平洋移民」(史泉77号,pp.1-14,1993年5月)


研究ノート 矢嶋 巌「川西市の水道事業について」,千里地理通信第28号,pp.7-9,1993年3月




増やさないと (^^;)